ホテル1階にある『レストラン トータス』は
ちょっとおしゃれで心和む、創作料理や日替わりランチ、
選べる朝食が大好評のレストランです。
バリエーション豊かな本格和洋中を、思う存分ご堪能下さい。
@キャッシュレス決済のPayPay、d払い をご利用頂けるようになりました!
A『オールふくしま買って応援キャンペーン』参加店です!
キャンペーンの詳細は>>公式HPへ
11:30 - 14:00
17:00 - 21:00
(コロナ対策のため、時短営業有り)
¥880
¥1,430〜
1品料理、アルコール各種も
豊富にございます。
2015年 ふくしま ブルブル復活!
1962年、福島市新町のとある場所で「ブルドック」という洋食屋が開店した。
店主の大槌博孝氏がこの世を去った後、愛され続け惜しまれながら閉店したが、
幾度となく繰り返される会議を経て、名店「ブルドック」オーナーのご長女にご協力をいただき、
福島駅前通り商店街活性化フードプロジェクトの一環として、
2015年2月16日に新たな名前「ふくしま ブルブル」として10年ぶりに名物料理が復活した。
店主の大槌博孝氏がこの世を去った後、愛され続け惜しまれながら閉店したが、
幾度となく繰り返される会議を経て、名店「ブルドック」オーナーのご長女にご協力をいただき、
福島駅前通り商店街活性化フードプロジェクトの一環として、
2015年2月16日に新たな名前「ふくしま ブルブル」として10年ぶりに名物料理が復活した。
〜ブルブルという名前の由来について〜
胡椒の辛みと塩又は醤油ベースの味付けをした豚肩ロース肉へ、
レモンを豪快に絞って感覚的にはすっぱしょっぱ辛くて旨いことから
身体が震えるという発想のもと、「ブルブル」という名称になった。
胡椒の辛みと塩又は醤油ベースの味付けをした豚肩ロース肉へ、
レモンを豪快に絞って感覚的にはすっぱしょっぱ辛くて旨いことから
身体が震えるという発想のもと、「ブルブル」という名称になった。
Topics